2020/03/22
潮岬へ行ってきた
一日目は18日の14時ころ出発して宮城まで。走行距離は292.5km。
2日目は静岡まで597km走った。
3時間くらいしか眠れなくてつらかったけれど頑張ったほうだと思う。
無理しないで16時前にはもう走るのをやめた。
3日目は目的地の潮岬まで行くことができた。
やっと本州の四端を制覇することができた。
最南端にだけ行けてなかったのでそれだけが心残りだったので最南端の碑を見つけた時はとても嬉しかった。
記念撮影をして海を眺めて長居することなく帰路についた。
3日かけてきたのに滞在時間は1時間くらいだった。
3連休ということもあってキャンプ場は結構にぎわっていた。
三重県まで走って3日目は終了。
走行距離は524kmだった。
4日目は三重から宮城県の仙台市まで一気に走った。
走行距離は837.6km。
目的を達成した充実感からか体調がとてもよかった。
5時間くらい眠れたのも良かったのだと思う。
まるで憑き物が取れたように精神的に軽くなった。
無理をすればその日のうちに帰ることも出来たけれど夜運転するのが不安で暗くなる前に泉パーキングエリアで就寝。
5日目は4時間くらいしか眠れなかったけれどのこり300kmだったのでまあ大丈夫だろうちうことで出発。
順調に走って9時前には家に着いた。
走行距離は301.7km。
総走行距離は2552.8km。
ということで特に観光はしてなくてひたすら走り続けた車中泊旅行でした。
三重県であまりにも海岸沿いが綺麗で足を止めたくらいかな。
後から知ったのだけれど海岸が22kmもあるらしい。
それでもって世界遺産らしかった。
世界遺産に認定されるのも納得できるほどの美しい海岸線だった。
とにかく無事に帰ってこれて安心しています。
出発前にポチッとしていただき勇気をもらえました。
ありがとうございました!
↓ポチッとして頂けると励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント