fc2ブログ

母が埼玉へ

母が埼玉の叔母さんの面倒を見に埼玉へ出発した。

最寄り駅まで送ってくれればいいということで車内に一緒に居るのはとても嫌だったけれど最寄りの駅までなら5分くらいなので大丈夫かなと思ってOKした。

で駅に到着して母を送り出して帰ろうとしたら駅員さんに窓をコンコンとされてびっくりして何事かと思ったら運休で鈍行列車が走らないとのこと。

それで八戸駅まで乗せて行ってほしいということになった。

調子を崩すのではと嫌だったけれど送って行かない事にはどうにもならないので送っていくことに。

無事に八戸駅まで送ることが出来たけれど母の圧を感じながら運転したので疲れてしまった。

お昼準備するのも面倒だったのでスーパーによってお弁当を買って帰った。

ご飯を食べるのも面倒なくらいに疲れていた。

食前のキャベツをやっと食べてお弁当食べて下へ行ったら今度は父がDVDプレイヤーを買ってきてほしいと。

DVDプレイヤー買うくらいならブルーレイプレイヤー買ったほうがいいよと言ってみたらそれでいいと言っていたけれど多分よくわかってない。

とにかく早くDVDを見たいようだったので疲れていたけれど家電量販店へ買いに行った。

売り場へ行ったら下調べしておいたパナソニック製のブルーレイプレイヤーが売っていた。

他にも同じくらいの値段で東芝製のもあったけれどパナソニックのほうがリモコンが使いやすそうだったのでパナソニックにした。

HDMIケーブルと雷防御用のコンセントタップをついでに買って帰ってきた。

帰ってきて早速テレビとつないで父に説明書読んでと渡してみたものの読むことはなかった…

仕方ないので簡単に使い方教えて終了。

国税調査のDVDを見たかったらしい。

不安なのは使い方をちゃんとわかるのかなということ。

なんだか分かったつもりで話をしているけれど内容が合ってなくて不安になった。

まあ何回か使っているうちに覚えるでしょう。

とにかく今日は疲れた。

出かけるのは一日に一回じゃないと辛いものがある。

予定にないものを頼まれるのも辛い。

疲れました。

↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR