2021/01/03
汚言症?
明日は新年最初の診察日。お正月はまずまず落ち着いた状態で過ごせていると思う。
日常の事をしつつテレビみながらのほほんと。
明日の診察では比較的大丈夫だったけれどおでこの中に異物を入れられているような違和感を感じることがありました。
と、伝えられればいいかな。
タイトルの汚言症だけれど時々そういう言葉が脳内を通り過ぎることがあって。
実際に言葉に発しているわけではないから汚言症といっていいのか分からないけれど。
一昨年再発した時にはそれが辛く辛くて。
何が辛いって自分の頭の中で聴こえている分には良いのだけれどそれが思考伝播してしまっていると思っていたのでそれが一番辛かった。
今は薬のお陰か時々頭の中を巡ってもその時だけ少し辛いけれど尾をひかないのでだいぶ楽になった。
汚言症のことを先生に言ったほうが良いのだろうけれど突っ込まれてどんな言葉ですか?なんて聞かれたらとてもじゃないけれど言えないので黙っておくことにする。
女医さんだから余計言いにくいっていうのもあるしというかやはり実際に言葉にするにはあまりにも酷くて無理だな。
まあそんなにつらくなくなったので良いんだけれどね。
もしかしたら薬をもう少し増やしてもいいのかなぁと思ったりもするけれど先生は簡単には増やさないだろうし今のところは現状維持でいいのかもしれない。
大晦日から毎晩お酒を飲んでる。
今日もこれから呑みます。
明日6時にちゃんと起きられるといいけれども。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント