2021/02/25
親の様子が変
今朝は5時前に目が覚めた。6時間30分睡眠。
今月に入って8時間以上眠れたのはたった3回。
睡眠時間記録表を見てみると去年の11月もそれ位だったからあまり気にしなくてもいいのかな。
5時間しか眠れない日が2日くらいあって流石に寝不足を感じたけれど昼寝出来たからよかったかな。
なんか親の様子がおかしいんだよね。
自分が居なかったら今の生活は無かったとか言ってきて…
自分に頼らないでくれと言ったらそういう意味じゃなくてと言ってくるし。
どういう意味かも分からないけれど悪い気はそんなにしなかったけど。
あとは母が土足で心に侵入してこなくなった。
今まではズケズケと入り込んできて心の中をかき乱して調子が狂うこともしばしばあったのだけれどここ数日は入り込んでくるのは変わらないのだけれど土足でかき乱すような感じではなくなった。
自分でも認識していない心の声を親が認識しているような様子というかなんというか…。
思考伝播のような心地悪さは無くて気持ちが伝わっているとでもいうのかな。
そんな感じ。
あとは今日運転している時にぼーっと頭に浮かんできたのが結婚について。
もし子供を望まない人がいたとするならばそういう人となら結婚してもいいじゃないかなぁと。
子供を望まないというのは遺伝の心配があるから。
もし子供が欲しいとなったら遺伝してしまうかもしれない。
こんな生き地獄のような症状のある障害になる可能性があるのにそんな辛い目に合わせる可能性があるのに子供は望めないと個人的には思っているため。
まあこれは賛否両論いろいろ意見があると思うけれども自分の場合は、ね。
まあ、あれだその前に結婚できない理由が山ほどあるけれどね💦
もし結婚できるならの所詮妄想なんだよね(-_-;)
はぁ…
4日後、来月の1日は診察日だ。
診察では1日に見つめられて具合が悪くなって頓服を飲んだけれど効かなかったこと、あとは締め付けられるような頭痛と疲れやすかったりはしたけれどそれなりに過ごせたことを伝えられればいいかな。
今月の後半は以前よりもだいぶ楽に過ごせていると思う。
それも伝えられるといいけれどそこまで言えるかちょっと分からない。
その時の雰囲気で伝えられそうだったら言おうかな。
診察日までこの調子で大きな変化無く過ごせますように。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント