2021/03/01
通院日
今日は通院日だった。早めに出たのだけれど煙草をもって行くのを忘れて途中で引き返して自販機でタバコを買ってから病院へ向かった。
珈琲を一気飲みしたせいかお腹が痛くなって2回も病院でトイレへ行く羽目に。
今日は3番目に呼ばれた。
頓服が効くときと効かないときがあるんですねと。
レキソタンを前回からやめましたがどうですかときかれて大丈夫そうですと答えた。
で、眠剤のフルニトラゼパムを他の眠剤に替えたいとのこと。
30日の処方制限があるので症状が落ち着いたら他の薬にしますと。
今は4週に1度の診察だけれどそれを引き延ばしたいらしい。
一昨年だっけか?(もうそんなに経つっけ?)に再発するまえは6週間おきに通院していた。
おそらくまたそのくらいにしたいのだと思う。
あとレキソタン同様ベンゾ系の処方をやめたいのだと思う。
ネットでも徐々に減らしていくようにとのことを見たことがある。
まあ通院回数も減るし病院代も3分の2になるし良いのだけれどどの眠剤になるのか超気になる。
勝手な予想というか希望的観測だとベンゾ系以外の眠剤ということでベルソムラあたりになるのかなぁなんて思ったりしている。
まあ4週間後の29日には何の眠剤になるか分かるでしょう。
今回は採血もしました。
で、話は変わって父が初期の前立腺がんだということが検査の結果判明しました。
明後日病院へ行って転移していないか血液検査をするとのこと。
初期だから大丈夫とは言っていたけれど心配ですな。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント