fc2ブログ

楽天モバイル開通

今朝は3時20分起床の4時間50分睡眠でした。

8か月ぶりの4時間台…。

一体どうしてしまったのか。

フルニトラゼパムが効かなくなってきたのかな。

最近5時間台多かったし。


昨日の夕方に楽天モバイルのシムカードが届いたので早速初期設定をして開通させた。

特にミスもなく出来たのだけれど圏外になってしまってもしかしてサービスエリア内ギリギリだから圏外になってしまうのかもぉ…

と思ったけれど機内モードをやり直したらバリバリ電波がたってくれた(´▽`) ホッ

とりあえずラインの引継ぎだけして昨日のうちは終了。

今朝起きてから15件ものサイトに電話番号変更の手続きをして朝から寝不足も手伝ってかなり脳疲労困憊だった。

今までお世話になったANSIMも解約してシムカードを返送しなければならないということで郵便局へ行って返送してきた。

郵便局へ行った時にパートナーエリアになってないかなとみてみたけれどなっていなかった。

iPhoneは自動で切り替わらないので一旦パートナーエリアになると手動で操作するまでそのままなのでちょっと面倒くさい。

どうやら生活圏内は楽天回線が途切れることは無さそう。

海まで行ってしまうとたぶん切り替わるかもしれないけれども。

帰ってきてからは今まで使っていたiPhone7を下取りに出すべくiPhoneを探すをオフにして初期化して運送業者さんの引き取りの予約を済ませた。

アップルの下取りは身分証明書のアップロードが必要とのことだったけれどそういう手順が無くて間違ったかなと焦って調べてみたら買取価格が1万円以下だと必要ないのだとか。

それを知って一安心。

一通りやることやって頭がオーバーヒートして身動き取れなくなったので今日はベッドの上で休む時間が多かった。

午後になってiPhoneSEののぞき見防止ガラスフィルムが届いたので早速貼っておいた。

今日は寝不足とやることがたくさんあったことですっかり疲れてしまった。

今夜はぐっすり眠れますように。

今日のポジティブ日記
ゴミ出しした
電話番号変更に伴って各種サイトの電話番号変更手続きした
郵便局へ行った
家計簿つけた
サラダ作った
昼寝出来た
お風呂掃除した
SEにガラスフィルム貼った
お風呂に入った
薬を飲み忘れなかった
録画消化した

ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR