2021/04/12
過去の4月を振り返って
今朝は4時40分起床の6時間40分睡眠でした。まずまず眠れました。
今日は過去の4月のブログを読み返してみた。
最初は普通に幻聴などの諸症状との闘いだったけれどここ2年くらいは母と接触すると具合が悪くなることや諸症状が悪化するという戦いだったみたい。
まあ母との戦いは現在進行形だけれどもそれでもだいぶマシになっているんだなと実感した。
ブログやっていなかったら振り返れなかったなぁと。
振り返ってみて気付いた一番の変化は今はもう社会復帰を諦めているということかな。
数年前までは社会復帰のために病状を良くしたい気持ちがつづられていたけれど今はもうそういう感覚はなくてなんとなーく毎日を過ごしているなと。
社会復帰は無理なんだという現実を受け入れたとでもいうべきか。
もうそういう意思はほとんどないよね。
そういった点が一番の変化かもしれない。
自分の観点から言うと約30歳までが第一の人生、約40歳までが第二の人生、今は第三の人生を歩んでいるような感覚である。
第三の人生になってもう普通の人とは一線を画す生活を送るしかないんだという自覚をおぼえた感覚。
このまま第三の人生で終わるかもしれないし第四の人生があるかもしれないし将来の事は分からないけれどもね。
今日のポジティブ日記
ゴミ出しした
サラダ作った
朝散歩行った
買い物行った
薬をピルケースに分け入れた
百円ショップ行った
家計簿つけた
録画消化した
薬を飲み忘れなかった
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント