2021/04/28
増薬2日目
今朝は4時55分起床の7時間10分睡眠でした。よく眠れました。
昨日の夜に母と会話した時に脳が痺れるような感じになって正常だった認知に歪みが出たような気がしたので頓服を飲みました。(1回目)
今日も朝リスペリドン3mgを飲んでから注意深く様子をみていました。
結果から言うと薬を飲んでから4~6時間後くらいに少しだけヘロヘロになる感じだった。
時刻でいうと10~12時の間かな。
昨日もそれ位に少しだけヘロヘロになった。
まあ少しだけっていうのが重要で動けないほどではないんだよね。
だから今日も少しヘロヘロだったけれども買い物を頼まれたのでカブで行ってきた。
そうそう、昨日の夜に母が盛大に転んで顔と腕と足とあばらを痛めて今日病院に行こうとしたけれどもう予約の時間に間に合わなくて明後日行くことになったらしい。
今朝は足とあばらが痛いと訴えておりました。
でも病院に行く明後日には治っているかもしれないと、転んでも骨が丈夫だからよかったとポジティブ発言しておりました。
とりあえず困ったことがあったら言ってくださいとは言っておいたけれども。
まあ実際骨とか折れなくてよかったよね。
それきっかけで入院とかして認知症とかになったりすることも考えられるしね。
あばらは骨折している可能性が高いと思うので明後日病院行って検査でわかるかな。
話は自分に戻って今日母にがっつり見つめられて思い切り意識を向けられたけれど平気だった。
もう少し正確に書くと頭が痺れるような感覚はありつつも見つめて意識を向けてくる状態が自分の頭の中で整理できたというか把握できたから大丈夫だったっぽい。
今まではどす黒くてとても嫌な感覚が自分に襲い掛かるような状態だったけれどもそれが理解できるものになって怖いものではなくなったからとでもいうのかな。
う~んもっとわかりやすく言うと、お化けだと思っていたものが実は人間だったみたいな(~_~;)
違うかな…
何はともあれ見つめられて意識をがっつり向けられても平気になったのでとても嬉しかった。
ここ2年くらいはこの母で調子がおかしくなることとの闘いだったのでほんと良かったよ。
安心するのはまだ早い気がするけれども引き続き平気であることを切実に祈る。
朝にリスペリドン3mg飲むようになって副作用もそれほどなくあれだけ苦労していた母との関係も修復できるとなれば今回の増薬は大成功だったと言えるでしょう。
まあこれから慣れてくればもしかしたらまた不快感に敏感になってしまうかもしれないけれどもその時は頓服で対処できるような気がする。
どうかこのまま順調に問題なく過ごせる日が続きますように。
今日のポジティブ日記
よく眠れた
サラダ作った
朝散歩行った
数独した
自転車でタバコを買いに行けた
カブで買い物へ行けた
家計簿つけた
録画消化した
お風呂掃除した
薬を飲み忘れなかった
読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓ポチッとして頂けると励みになります。。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント