2021/09/13
通院日
22:00~6:15(3:00~4:30中途覚醒)のトータル6時間45分睡眠でした。今日は通院日だというのに中途覚醒してしまってついてない。
睡眠不足気味でしたが目覚めは悪くなかったです。
気分が沈み込んでしまって希死念慮みたいのが一度だけあったこと、ワクチン接種で視界が真っ暗になりうまく対応できなかったこと、中途覚醒が増えたことを伝えられた。
睡眠がイマイチなんですねと仰られていた。
トータルの睡眠時間は確保できていますと心の中で思っていたけれども言葉には出来なかった。
ワクチンについては緊張したんですかねと仰られてうんうんとうなずいたけれども注射で緊張したんですかねと心配そうにおっしゃられていたけれども今思えば注射というよりは初めての経験で初めての場所(内科)で初めての先生でそれで情報処理がうまくいかなくて視界が真っ暗になってしまったような気がする。
聞こえてくるのはどうですか?と聞かれて慢性的に聞こえているような気がするけれどもあまり自覚が無いというかあまり気になるほどではないですと言ったら気にならない程度あればいいですねと仰っていた。
でも今考えると人と接触すると自覚するというか認識するんだよね。
次回はそのことを伝えられたらいいかな。
希死念慮については気分に波があるんですねと。
何かきっかけはありますか?と聞かれたのだけれど特には…お風呂に入っている時になってお風呂から上がるころには無くなってました、時間にすると5分くらいだったと思いますと言ったのだけれどももしかしたらFacebookを始めたせいかもしれない。
その事を先生は見抜いていたような気がする。
健常者の友達と比較して自分なんて…って思ったのかもしれないな。
先生は短い間隔なんですねと仰っていた。
自分の心の様子を見ながら辛い時は薬を待たずに受診してくださいねとやさしい言葉をかけてくださった。
今回は先生の顔を時々だけれどしっかり見ることが出来た。
先生化粧してなかったようにみえた。
他の先生の時はギラギラの腕時計を付けていたりしていたのが目に留まったけれども主治医は患者に寄り添うようにほんと質素な先生だ。
あ、そういえば体重を測って1か月でずいぶん痩せましたねと。
何かダイエットは?と聞かれたけれども特に何も…食前キャベツは続けているんですけれどもそれでも太り続けて6月くらいから痩せ始めて原因は不明ですと言ったらキャベツは続けていたんですねと、その効果が今出始めているのかもしれませんねと仰っていた。
確かにそれ以外は考えられないんだよね。
今日は採血がありますからそれを見れば分かるかもしれませんねみたいなニュアンス的なことを仰っていた。
処方に変更は無し。
採血して薬をもらって買い物して帰ってきた。
薬をもらう時に薬剤師さんにそっけない態度をとってしまって申し訳なかった💦
自分でもなんでそっけなくしたのか分からず…
次回からはちゃんと話を聞こう。
今日の診察は一応自分では会話になっていたつもりだけれども先生の発する言葉を抑え込むような雰囲気を出してしまっていたかもしれない。
これは先生に限らず喋っている人を目の当たりにするとそういう雰囲気を醸し出してしまって自分でも困っている。
意思や心のコントロールが出来ないのは大変だな💦
読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓よろしければポチッとして頂けると励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
メモ
新ジャンル500ml
ハイボール350ml
缶チューハイ350ml
スポンサーサイト
コメント