2021/10/20
選挙と完璧主義
23:00~5:30の6時間30分睡眠でした。昨晩は最低気温が二けただったらしくて掛け布団が暑くて寝汗をかいたのと一階のテレビの音が聞こえてきて起きてしまいました。
父ちゃんが朝テレビつけるなんて珍しいな。
いつも新聞読んでいるのに。
毎朝続いたらきついな…。
7時~8時の一時間くらい眠れたからまだよかった。
今日もいつものようにスーパーへ行って大量に頼まれたおつかいと今日は飲酒日にしようと考えていたのでお酒とおつまみを買ってきました。
大量におつかいを頼まれたのでエコバッグ2つ分になってしまった。
午後は何してたっけな…。
ご飯食べて一服して…。
思い出せないということはたぶんネットしてたんだろうな。
あと録画を一本消化した。
話は変わって、母に障害者は郵送で投票できるらしいよと言われて広報を見てみたら身体障害者の話だった…。
精神障がい者も出来ればいいのになと思った。
人が怖くて投票所に行けない人だってたくさんいると思うんだよね。
自分もそのうちの一人。
今回は選挙へ行く気がわいていて行ってみようかなと考えていたけれども市長選も同日らしくて何枚も書かなければいけないのが面倒くさく思えてというか紙の色を覚えなければいけなくて覚えれそうもないのでやめようかなと思い始めてしまった…。
漢字も書けないしね…。
書いてあるからそれを見て書けばいいと母に言われたけれども見本を見ながらでも漢字を書けない文字があって…
ひらがなでもいいらしいとテレビでやっていたけれども広報には漢字で書く見本しか載ってなくてそれもやめておこうかなと思い始めた原因の一つ。
ああ…。
情けなっ…。
生きているうちにネットで投票できる日は来るのだろうか…。
またまた話は変わって完璧主義じゃなくなったら楽になれたけれども頭が悪くなった感が否めない。
完璧主義と言っても頭の中だけ完璧主義で行動に伴わないことが多いのだけれどね。
その頭の中の完璧主義がいつの間にかなくなっていたんだよね。
先生の治療のお陰か薬の副作用で頭が働かないだけかちょっと原因は分からないんだけれどもいつの間にか完璧を考えなくなったな。
う~ん、徐々に時間をかけてそうなった感じがする。
これがね楽なんだわ。
でも張り合いがないし頭を使わないからバカになった感じもする。
隣近所の人達の苗字が出てこないのなんて当たり前だしもう認知機能がやばいよね。
でも困らないしそれで辛い思いもしなくなってきた。
思い出せなくて当たり前。
覚えられなくて当たり前。
なんかそんな感じになってしまってバカだなと自分でも思う。
社会復帰を目指してないからこんな悠長な事言えるんだよね。
もうあきらめているからな。
だらだらと長くなってしまいました。
読んでいただきありがとうございます。
↓よろしければポチッとして頂けると励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
メモ
クラフトビール500ml
缶チューハイ500ml
スポンサーサイト
コメント