2021/10/28
ランドセル
22:35~7:35の9時間睡眠でした。よく眠れたほうだと思います。
今日は宗教の夢を見ませんでした(´▽`) ホッ
昨日の夕方にランドセルが届いたのでカブに取り付けました。


今までフロントのかごに積んでいた工具とパンク修理キットとロープ類を収納しました。


パット見可愛いけれどランドセルおじさんとか変な呼ばれ方しそう(^-^;
ハンドルの幅より広くなってしまったので運転には気を付けないとですね。
ランドセルを取り付けて満足したところでいつものようにスーパーへおつかいへ行ってきました。
午後は母の白内障の手術の保険が下りたとかでATMへ記帳しに行ってきました。
そういえば昨日の午後も銀行へ記帳というか通帳の繰り越しをしに行ったんだった。
記憶がすっぽ抜けてた。
で、最近はよく母と話をするのだけれども一方的に母の脳内を垂れ流すような会話でそれに合わせてこっちも会話するといった感じでそれは別に悪くないとは思うのだけれども自分の言いたいことを言えていないというか母と会話していても気持ちが無いというか心が無いというか…
なんか不毛な時間だと今日は感じてしまった。
話す内容がいつも同じというか今までも何回も聞いたことのある話でそんなことはお構いなしで母は脳内を垂れ流してくるのでなんていうのかな…
心ある人と会話している感じがしないというか…
別に母の事を悪くいう訳ではないけれども、う~ん、だれと話してもそんな感じなのかもしれないな…
自分に問題があるのかもなっていうかそれは大前提だけれども。
母は俺とこんなに話が出来るようになるとははねぇと言ったけれども俺は正直に母ちゃんと話してても心が無いというか気持ちが無いよと言ったら喋れるだけでも…と言っていた。
不毛な会話をしてもただ時間が過ぎていくだけで自分の実りにはなってないんだけれどな。
時間が過ぎていくのは有り難いけれどね。
それには感謝です。
読んでいただきありがとうございます。
↓よろしければポチッとして頂けると励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント