fc2ブログ

億劫

22:40~7:40の9時間睡眠でした。
よく眠れました。

今日もいつものようにおつかいを頼まれたのだけれども最近というかここ数日おつかいを頼まれるのが億劫に感じている。
前までなら体調と相談しながら行けるなとか大丈夫とかそういう感じだったのだけれども最近は体調が悪くなくても行くのが億劫になってしまう。
気分転換にもなるしスーパーへ行くのは嫌ではなかったのだけれども…。
原因としては陰性症状かあるいは母の買い物へ行ってこい的な意識というか圧力というかそういうものを感じ取って怠さにつながっているのかもしれない。
母は人を使う事しか考えていないと言うと語弊があるけれども母を見ていると父を使う事ばかり考えていてなんかなあーと常々感じていた。
それが自分にもむいているのかなと。
ちょっと下ネタになってしまうけれどもとある掲示板で男はやることしか考えていない女は男を使う事しか考えていない、と書いてあってなんか腑に落ちちゃったんだよね。
今まで付き合った女性にそういう人は1人だけいたかもしれないけれども母を見ているとそうなのかもしれないなって思ってしまう。
話は戻っておつかいには無事行けてスーパーから帰ってきたら疲れたけれども充足感みたいなものがあった。
だから行ってしまえばきっと大丈夫なのだろうけれどもおつかいを頼まれるときと行くまでが問題だなと。
明日はどんな感じになるのだろうか…。

午後は30分くらい散歩をしてこれた。
一昨日は3千歩くらいだったけれども今日は5千歩歩けた。
帰りに近道をしようとして小学生だったころ通っていた道へ向かったのだけれども行き止まりになっていた。
行き止まりというかそういえば民家の敷地内を通っていたっけと思い出して流石にこの歳で知らないおじさんが民家の敷地内に入っていくのはまずいなと思って引き返した。
毎日散歩へ行けたらいいけれども今のところ気分次第で行くかどうか決めているので習慣になるかどうかは分からない。
あとは録画消化してお風呂掃除してお風呂に入ってご飯食べて歯を磨いて歯間ブラシして今に至る。

なんかさ夕飯時に玄米を食べているのだけれどもいつも3号炊いてプラの容器に小分けしてあるのだけれども今日は玄米が無いことに気づいてあれ確か残り1個あったよなと考えていたのだけれどもどうも昨日の夕飯時に炊いたやつは食べきってしまったみたい。
その時に母と喋りながらだったのだけれども昨日は飲み会だったっけと一人で声に出しておもいだそうとしていたら母が水曜日と月曜日呑んでたといきなり言ってきて怖くなった。
自分が酒を飲んでいる曜日を把握していることに恐ろしさを感じた。
ストーカーか!と思ってしまった。
それで呑んだのは木曜日だから昨日最後の玄米食べたんだねと思い出して言ったらそうそう水曜日じゃなくて木曜日、それに月曜日も呑んでいたよと。

何回も月曜日も呑んでいたというのでイラっと来た。
だから何?
みたいな。
毎日飲んでいる人が多い中3日に一回の飲酒日すらダメなのか!みたいに感じてイラっとしてしまった。
今でもイライラしている。
だからこんな長文になってしまって…

読んでいただきありがとうございます。
↓よろしければポチッとして頂けると励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR