fc2ブログ

自分の表情

22:25~8:15の9時間50分睡眠でした。
一度目が覚めましたがまだ暗くてもう少し眠っていたいと無理して目をつむっていたらいつの間にか時間が過ぎていて明るくなっていました。

今日はコンビニへお弁当を買いに行っただけでそれ以外は外出しませんでした。
レジではやはり店員さんの顔は見れず(ちらっと見れたけれども)ずっと下を向いていました。
視野がとても狭くて全体が全く見えないんですよね。
見えなくても感じ取れるようになれればいいのだろうけれどもそういう感覚も鈍くなってしまって。

午後はスーパーリッチを消化して散歩へ行きたいけれども行きたくないという矛盾した感情の中結局散歩へは行きませんでした。
小舟渡海岸を散歩したかったけれどもこの前行った時に灯台を工事中だったので今日は平日だしきっと工事しているだろうなと思ったのでやめてしまいました。
近所を散歩してもいいのだろうけれども…

昨日久しぶりに母に見つめられて頭の中に無理やりこじ開けるように侵入されたような感覚になって参ってしまいました。
う~ん、これはロナセンでも防げないのかな。
先生は徐々に良くなっていきますからと以前に仰られていたので先生の治療具合なのかなと思います。
焦らずゆっくりのんびりと治療できればいいかな。

あとは昨日、口をだらっと開けてだらしないと、口を閉じて鼻呼吸するようにしたと書いたけれども今日になったら口呼吸をしないと苦しくて鼻呼吸を持続できなくなっていました。
でも口を開けただらしない表情を把握できてたのでそれだけでも良しとしときます。
まあ外にいるときはマスクしてますし自室でもPCに向かっている時だけだから。
口だらっと開けてだらしない表情なのは。
徐々に病的な表情も治ってくれればいいなとは思うけれども。
ロナセンを飲むようになってから自分の表情がどういう感じなのか何となくつかめるようになってきました。
他人の顔は見れないけれども自分の顔は見られるので自分の表情を把握できるようになれれば対人時の不安も少しはやわらぐかなと思うけれども対人時は自分がどんな顔をしているのか全く分からないからな。
相手がいかに自然体で居られるかで自分の意識の状態を把握するしかないかな。
視界がハッキリ見えるようになれればそんなことも気にならなくなるかもしれないけれども自閉症状があるので外からの情報とか自分の気持ちとかよくわからなくて。

ロナセン飲んでから色々自分の中で変化があるのでこれからの自分に期待したいです。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR