fc2ブログ

2021年を振り返る

22:30~6:30の8時間睡眠でした。
まずまず眠れたほうだと思います。
今朝は寒かった🥶
室温1.5度、外気温-10度でした。
水道管が凍っていてもおかしくなかったけれども幸い凍結せずに普通に使うことが出来ました。
雪が積もったお陰かもしれませんね、(よく分からないが・・・)

今日のブログは今年を振り返ってみようと思います。
長くなるのですっ飛ばしてください(^-^;

1月
体重95.5kg
汚言症のような症状があった
冬の奥入瀬渓流へ滝の写真を撮りに行く
2月
体重96.1kg
レキソタンをやめる
3月
心の声が聞こえなくなった
結婚を意識しだす
iPhoneSEを購入
楽天モバイルにする
自生思考、思考伝播に悩まされる
4月
カブのリヤショックを交換する
マッチングアプリに登録する
罪の声を観賞する
薬が朝リスペリドン3mg就寝前リスペリドン3mgフルニトラゼパム2mgになる
母が転んでけがをする(このころから母の体調が悪くなり始める)
5月
体重99.4kg
朝にリスペリドンが増薬になってから睡眠時間が長くなる
真面目さがなくなってきて意識がてきとうになってくる
部屋に太陽と月の写真を飾る
母と接触しても具合が悪くなることが少なくなる(増薬のお陰)
歯医者に通いだす
6月
体重97.9kg
歯医者で自生思考に悩まされる
先生と看護師さんの発声しない会話が聞こえなくなる
タバコを吸う本数が増えるようになってきた
礼服を購入
Ipv6対応のルーターがモニター当選する
カブのオイル交換をする
7月
体重96.1kg
兄弟間でライン交換する
客観視、病識がうすくなる(持てなくなってくる)
お一人様回転ずしへ行く
人との関りをもたない生活に疑問を抱くようになる
やっと汲み上げポンプを新品に交換する
母に見つめられても段々と平気になってきた
Facebookに登録する
8月
体重94.8kg
Facebookに友達登録してくれた人たちがいた(感謝)
客観視出来なくなる
危険物取扱者免状の更新をする
先生に母にサトラレるような感覚があることを伝えてからサトラレる感覚が減ってくる
ファーストラブ観賞
数年ぶりに希死念慮がやってくる
サラダをカットキャベツのみにする
父がフォルツァsiを購入する
ワクチン1回目接種
週1回の飲酒日を撤廃する(3日に1度になる)
9月
体重93.4kg
父が脚立から落ちて救急車で運ばれる
障害年金の更新決定(3年更新)
ワクチン2回目接種(副反応で39.3度を記録・死ぬのかなと思った)
自分が分からなくなる
母に見つめられても大丈夫なる
敬語を使えなくなっていることに気づく
無限列車編観て泣く
長かった歯医者通いが終了する
10月
体重94kg
初めてお隣さんへ回覧板を持って行けた
自室のネットワークを有線化する
SABACAN3周年を迎える
体重管理表を付け始める
11月
体重92kg
Windows11にupdateする
新し眼鏡を作りに行けた
サングラスのレンズも新調する
Uruさんが夢のライブを無事開催する
WOWOWでToYouのライブ配信決定!
スプリングバレーにハマる
HondaTotalCareに登録する
性格が悪いと自覚するようになる(ある意味客観視できるようになり始めた)
ワーキングメモリが皆無なことに気づく
12月
体重91.4kg
初めてサバラジに投稿する
診察時に体重管理表を持っていくようになる
ロナセンが増薬される(朝リスペリドン3mg就寝前リスペリドン3mgブロナンセリン8mgフルニトラゼパム2mg)
ロナセン効果で頭の中が静かになる、慢性的な頭重感が軽くなる、慢性的に聞こえていた幻聴のようなものが聞こえなくなる、緊張感が和らぐ
相変わらずサトラレの症状があるものの4月と比べると格段に過ごしやすくなっている
母に依存気味になる
Facebookで友達に誘われるも断ってしまう
例の言葉で頭がおかしくなりかける
カウントダウンTVでUruフェス放送される
大掃除する

はあ、長かった。

4月の末に朝にリスペリドン3mgを増薬されてから順調に体調は良くなっていきました。
今ではほぼ母に見つめられても平気になりました。
もう何年もこの母に見つめられて体調を崩すという症状に悩まされていたので今年はかなりいい感じに回復したと思います。
ロナセンを飲むようになってから情緒も以前より安定してきたような気もしています。
あと体重が約0.1トンあったのに徐々に痩せれたのも良かったかな。
メンタル以外での一番の変化は結婚を意識しだしてマッチングアプリに登録したことでしょうか。
ただ結局有料会員には未だになっておらずログインしているだけの毎日です。
しかも結婚しなくても良いかなと思い始めました。
末永くお付き合いできる人と巡り合えたらそれでいいのではと思うようになりました。
もちろん結果的に結婚というのもありかなとは思うけれどもしたいとは思ってないかな今は。
あとはFacebookに登録して今まで断ってきた人とのつながりを回復しようとさせたのも良かったかな。

今年はメンタルも体調も回復傾向にありいい年になりました。
ロナセンも増薬になり来年はもっといい年になれそうです。

最後までお読みいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR