fc2ブログ

心無い心の声が聞こえなくなった

中途覚醒ありの22:45~8:15の9時間30分睡眠でした。
時間を確かめたわけじゃないけれども体感的には4時~5時の間に目が覚めてまぶたを開けたらまだ暗くてまだ眠らないとと思ってうだうだしていて8時20分頃起きました。
うだうだ時間が長かった。

今日は朝散歩へ行けました。
北風が強くて寒かった。

午前中は数独したり5ch見たり色々なアプリにログインしてポイント貯めたりしてました。

地元のテレビ局で還暦からの医師の放送していて見ていたのだけれども途中から映りが悪くなって見るのをやめました。
ケーブルテレビなのに時々映りが悪くなるんだよね。
参っちゃうね。
まあでもそれもそろそろ終わり。
暖かくなったらテレビのアンテナを設置する予定なのでそれまでの辛抱ですな。

で、録画を消化するかブログの更新するか迷ってブログの更新することにした。

いつのころからか診察終了時に心無い心の言葉を言わなくなったなと気づいて。
いつもほぼ毎回診察終了時に先生がいいですよと言って椅子から立ち上がる直前に心無い言葉がお腹のあたりから聞こえていたのだけれども今はそれが無くなっていて。
診察メモを渡すようになってからかな…?
あとは前々回くらいから先生がそのことに気づいてくれたみたいでそのことで悩んでいた気持ちに寄り添ってくれるようになったからかもしれない。
先生がその気持ちに気づいてから診察後のいいですよと言われた後の先生と自分の気持ちとの違和感が無くなったんだよね。
先生と同じ気持ちで診察を終えられるというかまあ先生が自分の気持ちに寄せてくれているだけなのだけれども。
とにかく再発した原因もその心無い心の声のせいなので苦しかったけれども今はもう聞こえてこないのでだいぶ楽になった。
その心無い言葉っていうのが最悪でこれを言うと引かれると思うのだけれども今までもたびたびブログに書いているので今回も書くけれどもやらせろって聞こえてくるんだよね。
病院でしかも精神科でそんなこと言うことがあり得なくて真面目に診てくれている主治医にも申し訳なくてそれであまりにも常識はずれな心の声に絶望して再発したんだよね。
これは主治医が女性だからというよりもほかの男性医師に診てもらったときにも聞こえてきていてでも相手が同性だからダメージが少なくてその時は楽だったな。
主治医が女性でだから女性の先生相手にそんなことを言ってしまう最悪の状況に耐えられなかったんだよね。
でも今は主治医がそのことに気づいてくれて寄り添ってくれたので心が救われた気持ちになったのかな。

はあ、なんか同じこと何回も繰り返して書いているような…。

それと昨日ブログ村の過去記事で自分の記事を見つけて読んでみたら一年前は母と接触するたびに具合悪くなるんじゃないかと恐怖に駆られていて今は全くそんなことなく普通に母と喋れていて一年で比べ物にならないくらい良くなっていたんだなと。
一年の間にリスペリドン3mg増薬してブロナンセリンも新たに飲むようになってかなり良くなった。
薬を処方してくれた主治医に感謝ですな。
あと気持ちに寄り添ってくれて救われているし。
ブログの読者の方々やTwitterのフォロワーさん達にも感謝したい。

正直いつか必ず良くなります!的な経験談を元に発信する人が苦手でした。
そんなの人によるしいつか必ず何て無責任なことを言えるのが嫌だった。
でもそう言いたくなる気持ちが分かった気がした。

自分もいつかこの闘病生活が笑い話にできたらいいなと思っております。
まあ闘病生活は一生続くんだけれどね(笑)

今回もまた読みにくい文章の中最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘラ吐き出しへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR