2022/04/11
通院日
今日は通院日でした。寝不足で行ったので帰ってきてからフラフラになりました。
いつものように診察前に体重を計りました。
痩せましたねとおっしゃってくれたので服のせい…と言ったら服のせい(笑)と笑って返してくださいました。
1か月でしたね、どうですかとおっしゃられたのでいつものように体重管理表を渡しました↓クリックで大きくなります。

目を通して下さって実際に体重落ちてますね!と。
服が冬服から夏服に変わったから軽くなったのもあるけれど実際に体重も落ちていた。
で裏面のメモにも一通り目を通してくださいました↓

お母さんと話せて嬉しかったんですねと言われてしまいそう捉えるのかと…
良いことですねとおっしゃってくれたけれども。
あと思考伝播については勘違いされたんですねと。
そういう事じゃないんだけどな表現が難しいですよねとおっしゃってくれた。
あと認識できていない幻聴がある気がすることについては気にしなくてもいいでしょうとのことでした。
でブロナンセリンの量については8mgで安定している人もいますしどうしても辛いとかだったら増やしてもいいのでしょうけど、とりあえずは今のままで様子を見ましょうとのことでした。
実際ブロナンセリンを飲むようになってから調子よくなったしだからもっと飲んでもいいんじゃないかと思ったけれども主治医からすると今のままで大丈夫なんじゃないかなといった感じなのかな。
自分の心の様子を伺いながら良いですね(調子が)とおっしゃっていた。
で採血の結果を見せてくれたのだけれども肝機能の数値は確実に良くなっていますとのことだった。
実際に見てみるとたしかに数値が下がってきていた。
コレステロールも正常値で貧血もないですし中性脂肪はまだ高めだけれども下がってきていると。
健康になってきていますよとのこと。
体重管理表の効果が出てるんじゃないのとおっしゃってました。
体重管理表は続けてくださいとのこと、無理のない程度にとのことでした。
で、衝撃的な事実が!
来月から産休に入りますと。
必ず戻ってくるので待っていてくださいと。
自分の通っている病院は一族でやっている病院なので苗字が一族の苗字のままだったのでてっきりまだ独身なのかと思ってた。
結婚してたんだと思ってそっちでもショックを受けた(笑)
産休…と思ってね。
今の主治医だから体重管理表を持って行ったしメモもたくさんしてこれたけれども正直他の先生になったら不安でしかない。
採血の結果を見せてくれるのも主治医だけだし他の先生は結果も一言で終わらせる先生ばかり。
体重管理表は続けてくださいとの主治医のお言葉なので持っていこうとは思うけれども不安でしかないよ。
今の主治医が好きだったよ。
う~む、
戻ってきますので待っていてくださいとの言葉を信じて待っていようじゃないか。
で、最後に何か分からないことありませんか?と聞かれていつもなら大丈夫ですと言ってしまうところだけれども今日はブロナンセリンは食後に飲んだほうが良いとネットで見たんですけど気にしなくていい感じですか?と聞けた。
そしたら大丈夫だと思いますよと。
食後なら朝のリスペリドンを飲む時でもいいでしょうしと。
朝のリスペリドンは食後に飲むことになっているけれども朝起きてすぐに飲んでいるので困ってしまって黙り込んでしまった。
就寝前で大丈夫ですとのことだった。
なら大丈夫ですとと言ったらなぜか主治医は笑っていた。
自分が笑っていたからかな?(自覚無し)
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント