fc2ブログ

統失になって通院してから9年

23:00~9:00の9時間睡眠でした。
2回ほど中途覚醒して1回目は0時頃トイレに起きてこんな早い時間にトイレへ行きたくなるなんて珍しいなと感じつつすぐに再入眠できて2回目は何時頃だったか忘れたけれども目が覚めてトイレ行って1時間位意識のある状態が続いたけれどもその後再入眠できたみたいででも意識というか妄想があってなんだかなといった感じです。
でも中途覚醒した割にはよく眠れたほうだと思います。

今日も5分ほどの朝散歩へ行けました。

昨日ね2014年ごろから2018年頭までのブログを読み返していました。
その当時は今ほど更新回数も多くなくて文字数も少なくて読み返しやすかったんだよね。
統失になって通院開始して9年も経つんだなと思って。
当時はまだ34歳。若かったなというほど若くはないけれども今よりも体力はあったな~と。
統失の前駆期症状だったと考えられるうつ病時代から考えると約19年も経つことになるのかな。
統失の治療を開始してからは障害者手帳取得したり障害年金受給したり両親が救急車で運ばれたり姉一家がアメリカから帰省しにきたり母がアメリカへ旅立ったり色々なことがあったなと。
あとは薬が数回変わったり睡眠時間に大きな変化があったりメンタルも基本落ちててそれでも再発するまでは希望を持っていたり人格の荒廃を心配していたり気持ち的には色々な変化があって色々なことがたくさんあったような気がしているのだけれども通院を開始してから時が止まっているような感じがあるのは否めないなと。
2018年のブログに今の自分を予感させる記事を書いていたんだよね。
2018/04/19

人としての心が薄れてきている。
今まで生きてきた人格ではもう生きられないかもしれない。
もう駄目のような気がする。
辛い。
↑これはまさに今の自分の心を表している。
人として大事な心を失ってしまって悪い方向で落ち着いてしまっている状態。
案外自分の予感って当たるんだなと思って。
自分の予感が当たるとしたらこの先今以上に心模様は悪くなると思うけれどもそこから上昇する気配を感じている。
だから望みを捨てないで長い目で見て生きて行こうかなと。

それと障害者手帳を全く利用する機会がないので今回は更新しなくても良いかなあなんてぼんやり思っていたのだけれどもNHK受信料の免除が受けれなくなるかも!と思ったので今回も更新します。
危なく受信料を払うことになるところだった。

なんかね毎日ブログを更新する意味あるのかなと思ったりして。
読み返すときに文字数が多くて読みにくいし疲れるし毎日同じような事ばかり書いていて…。
文章にも心が無いというか気持ちが無いというか…。
ただ脳内垂れ流しているだけな気がして…。
もっとこうぎゅっと内容がまとまった端的な文章を書けないもんかなと。
読んでいる方も疲れないだろうかと心配してみたり。
自分がそうだからだけれども。
ブロガーの方のブログを読もうとしても記事が長いと脳が拒否してしまって最後まで見られないんですよね。
そんな風に感じているのに長い文章を書いてしまってすみません🙇

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR