2022/06/17
絶対転ぶ!
23:00~9:00の10時間睡眠でした。2時半ごろトイレに起きてその後再入眠できたのだけれどもそれからは浅い睡眠であまり寝た気がしなかったです。
起きた時から脳が疲れてました。
嫌な夢というかそういうものをみて疲れてしまいました。
今日も3分ほどの朝散歩へ行ってこれました。
散歩から帰ってきたらお隣さんがいて回覧板を持ってきましたとのことでした。
ご苦労様です、、と言えたけれどもお隣さんは視線を外し下を向きながらはい、、と言って去っていきました。
きっと自分がそんな感じなんだろうな…。
どこか人を避けるような態度をしていたのだろう。
ふぅ…はぁ…
ま、いっか。
今日は母が組みひも教室で車を乗って行ったのでカブで買い物へ行こうかどうか悩みました。
別に買い物は今日じゃなくてもいいし明日は飲酒日だから行かないといけないし今日は行っても行かなくてもいいなといったところだったのだけれども時間があったのでカブで行ってきました。
最初はしんどいなとか思っていたけれどもお昼のお弁当があれば組みひも教室から疲れて帰ってくる母も楽だろうしということで行くことに。
で、いざカブにのって百メートルくらい走ったところでズボンのすそが靴にはさまっているのが気になってそうだニュートラル状態にしてスピードを落とさずズボンのすそを引っ張ったらいいじゃん!と思いついて我ながら賢い!と思ってニュートラル状態にして裾を引っ張り上げてこれで良しと片手運転の状態でギヤを入れたら1速に入ってしまい物凄いエンジンブレーキが効いてスピードがガクンと落ちて車体がフラフラし始めてやばい!これは絶対転ぶ!と受け身をとろうと完全に立て直すのを諦めた状態でハンドルを握る腕の力を抜いたらフラフラとしながらも態勢を持ち直して運よく転ばずに済んだ。
もうね絶対転んだと思ったよね。
その時に下半身の筋をやったのか今穴の筋が痛む><
はあ、運がよかったよ。
慣れないことをするもんじゃないね。
しかもちゃんと考えれば分かる事なのに適当に思い付いて我ながら賢い!と思った自分を恥じたよね。
ああ恥ずかし。
カブを傷物にしなくて済んで安心したのと2輪はやっぱり怖いなと不安にも感じた。
また何かの原因で転ぶんじゃないかとスーパーへの往復路が不安だった。
車もそうだけれどもバイクなんか特に基本に忠実に乗らないと危ないですね。
反省です。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント