2022/06/20
母の検査の結果
23:00~9:30の10時間30分睡眠でした。6時半ごろだったかにトイレに起きてその後再入眠できていつものように意識が働きながら目覚めました。
う~ん、目覚めは悪かったけれどもよく眠れたほうかな。
今日も朝散歩へ行けました。
午前中は僕の大好きな妻!を消化しました。
発達障害のドラマなので勉強になることもあって興味深く見ております。
ついさっき楽天市場でサラダボウルをポチッとしました。
いつも使っているボウルが無いと母に言ったら昨日落として割ってしまったと。
なのでニトリに買いに行こうかな~なんて上向きの気分で言ったら買うことないでしょいっぱいあるよ!
と言われ気分が落ち込みました…。
食器はたくさんあるけれどもキャベツをいれる丁度いいボウルは無いんだよね。
それでどうしようかな~と悩んでいたら自分で買うなら買ってもいいよと!と仕切るようなことを言ってきた。
イラっときてもちろん自分で買うよ!と思わず語気を強めて喋ってしまった。
自分で買うのは当たり前だし母に買ってもいいかどうかなんて許可を得るつもりもない。
母は相変わらず母と自分の境界が曖昧だ。
ちょっと気持ち悪くなった。
なのでイライラしてしまって憂さ晴らしの意味も込めてネットでサラダボウルをポチッとしてやりました!
で、タイトルの母の検査の結果だけれども整形外科のMRIでは異常なしとのことらしかった。
良かったような体調不良の原因が分からなくて悪かったようなと言っていた。
整形外科の先生も整形外科では分からないとのことを言っていたらしい。
う~ん。
ほんと異常が無かったのは良かったけれども原因が分からないんじゃなあ…。
毎日毎日頭がじんじんして辛いという母を見ていると気の毒になります。
原因が分からないんじゃな…。
午後からは耳鼻科へ行くと言っていました。
ジンジンするのは耳鼻科の先生曰く耳鳴りらしいけれども薬を飲んでも全然よくならないのでそのことをはっきり先生に言ってくると息巻いてました。
でも最初の頃は耳鼻科の薬を飲んだらジンジンが弱まって眠れるようになったと言っていたんだけどな。
徐々に効かなくなってきたのかな?
毎日言うことが違うので母の言うことを真に受けるととても疲弊します。
なので体調が悪いという事実だけを受け止めて細かいことは良く理解していません。
とにかく母には健康体になってもらいたい。
75歳になって毎日生きるのが辛いんじゃかわいそうです。
かわいそうという言葉は上から目線で嫌いだけれども他に言葉が見当たりません。
そんな感じです。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント