fc2ブログ

通院日

今日は通院日だった。

7時半前に受付したけれども呼ばれたのは3番目だった。

今日はなぜか体重測定をしなかった。
もう十分痩せたからもういいのかな?
よく分からないけれど体重測定をしないのならば服とかもダウンじゃなくてN3Bとか重い服を着ていけるのでありがたい。

おはようございますと診察室に入ったら主治医がおはようございますと返してくれた。
4週間でしたねとおっしゃってくれたので体重管理表を渡した。
スクリーンショット 2022-12-19 064513
体重は変わっていませんねと。
睡眠時間にばらつきがありますねとおっしゃってくれて裏面の診察メモを見てくださいました。

診察メモ
まだ中性脂肪は高めかもしれませんが体重が前回とほぼ変わらないので自己流の食事制限では今の72kg前後が限界かもしれません。それでもピーク時より27kg位減りました。
大型のレーザープリンターを処分したくて一人で廃品回収の業者さんに声をかけれて話を聞けたのは良かったです。というかその行動力に自分でもびっくりしました。
ブロナンセリンを朝飲むようにしてから睡眠時間が不安定になってしまって体調も不安定になってしまったので就寝前に戻しました。
市役所へ障害者手帳を受け取りいにけたのは良かったです。
睡眠不足の日は頭が爆発するんじゃないかって思うくらい辛いです。休みたくても脳が騒がしくて休んでくれないので辛いです。
睡眠不足続きでしんどいと言っているのにホームセンターへ乗せて行ってほしいとか一緒に買い物したいとか言われてとてもしんどかった日がありました。
陰性症状はありますが陽性症状が目立たなくなりここ一年くらいで回復期に入ったのかなと感じています。ですがまだ寛解には至っていませんよね…。
働いていないことに罪悪感を感じることがありました。でも無理して体調不良になる可能性もあると考えると罪悪感を感じるのも少し違う気もします。難しいです。
将来的にはやはり生活保護でしょうか?就労できるようになる可能性はありますか?

中性脂肪を気にしてらっしゃるんですねー。
今日採血がありますからそれで分かります。
あと体重はこれ以上減らす必要はないと思います、今の体重を維持できれば。
レーザープリンター…!話し合いできたんですね。
ブロナンセリンは夜飲むようにしたんですね。(タイピングカタカタ)
睡眠不足が辛い。
乗せてけって言われたんですね。
陰性症状…(何かを感じ取っている様子…)
そう思います…!。(これは以前記事にした罪悪感というタイトルの最後のほうに書いた言葉を先生が読み取ってそう思いますと言ってくれた。普段は自分の意識を自覚させないように頭の中を吸い取る様に読みとる先生だけれども良いことに関しては自分にも自覚できるように読み取ってくれる。日々に充実感を得られている延長線上で働くということ。働いていないということに罪悪感を感じる必要はないということ。そんなことを書いていたと思う。)
これは今どうこう言えることではありません。働くにしても作業所と障害者雇用と一般就労がありますし。デイケアでは働くための認知機能の訓練もしていますから。○○さんはどうお考えですか?とおっしゃられて現状を維持するのが精いっぱいだと感じていますと言ったらまずは現状を安定させてからそれからデイケアのこととか考えていきましょう。これは後でも良いですねと。

次回は1月16日です。
連休明けで混んでますがすみませんと。
薬余ってないですもんねと。
良いですよーと仰ってくれたのでありがとうございますと言ったら珍しくはいと返事をしてくれた。
今まではありがとうございますと言った後も自分の心の様子をうかがっていたり治療して下さっていたりしていたので…。

で採血して会計して薬局へ行ったら眠れてますか?と聞かれたので眠れたり眠れなかったりと言ったらお薬のほうは変わってないので。とおっしゃっていた。

今日は比較的違和感なく主治医の顔を見れたけど目がバッキバキで俺ってそんなにバッキバキなんだと思って。
なんかこわばった表情と言うかそんな感じ。

でも徐々に自然体で人の顔を見られるようになってきた気がする。
視線恐怖症のせいなんだろうけれども徐々に良くなってきているのかな?

あと現状を安定させてからデイケアということなのでスルーされたこととその言葉で寛解には至っていないと分かったというか判断しました。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR