fc2ブログ

10年に一度レベルの寒波

23:30~8:00の8時間30分睡眠でした。
夜中の1時くらいに目が覚めてそれまでずっと意識があるような感じで夢のようなものを見ていてその後もしばらくそんな感じで睡眠時間の割には眠れていなかったような気がします。
そのせいか今日はちょっと具合悪いし頭がぼわぼわします。
きっと睡眠時間が足りなかったんですね( ノД`)シクシク…

起きたら室温が0.4度しかありませんでした。
1度と言うのは経験あるけれども過去最低値かもしれません。
ストーブ点けても中々部屋も暖まらないし寒かったです。

今日は飲酒日だったのとやはり母がお昼を作るのが大変みたいでお弁当が良いというので寒い中買い物へ行ってきました。
外気温は朝8時頃はー11度だったけれども買い物へ行く時はー8度まで上がっていました。
それでも寒いですね。
現在の気温はー9度です。
ハンドルを握る指の感覚が寒すぎて麻痺していました。
買い物から帰ってきて部屋に入ったら暖かくて良かった。
今日は寒すぎるのでストーブの設定温度をちょっと下げてつけっぱなしで行ったのだ。
一旦消してしまったらまた中々暖まらず寒い思いをすると思ったので。

今日のお昼はカツカレー&スパゲッティを食べました。
なぜか麻婆丼が売っていなかったんだよね…。
麻婆丼が売っていないと困る。

で午後は何してたっけかな…
今14時40分だけれども早々にお風呂倒したんだよね。
寒すぎて浴室がバキバキに凍っていてせめて日の出ているうちにお風呂に入ろうと思って。
寒くて寒くて湯船から上がるのに勇気が要った。
まるで冬の野湯の露天風呂に入っているみたいだった。
まあ野湯の解放感こそないけれども寒さ的にはそれ位寒かった。
あ~また秋田の奥奥八九郎温泉行きたいな~。
あそこの野湯は汚れないし最高に気持ちいいんだよね。
奥薬研のかっぱの湯は男女別にして管理するようになってから温泉が熱すぎて入ってられなくなってしまったんだよね。
お気に入りの温泉だっただけにとっても残念。
お年寄りが管理するとどうしても熱く設定しちゃうのかな…。
俺はとても悲しい。

あぁ温泉行きてー。
元気になったら八九郎温泉へ行ってみたいな。

この日中も気温が低い強烈な寒さも今日だけ見たいだけれども週間天気予報をみるとずっと真冬日ですな。
昨晩寝る前に元栓閉めて寝たみたいだけれども朝はお風呂場は凍っていたとか。
残り湯をかけたら溶けて出てきたと言っていたから少ししか凍ってなかったんだな。
良かった良かった。

今日はこれから録画1本消化できればいいなと考えております。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・ワイン350ml
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR