2023/03/27
仮面
23:00~8:00の9時間睡眠だった。0時頃トイレに起きて感覚的には9時頃かな?と感じたのだけれどもまだ0時で何だ中途覚醒かとがっかりして再入眠できるか不安になったけれどもすんなり再入眠できてよかった。
買い物へ行く?と聞かれたので行ってきてもいいよと言ったらお米を頼まれた。
お米は重いので買い物へ行ってくれて母は助かった様子だった。
なんかさ年々歳を追うごとに心の声が聞こえなくなってきていて自分との付き合い方が分からないんだよね。
薬のせいなのかそれとも治療のせいなのかは謎だけれども心の声が聞こえなくて本当の自分が分からなくてまるで仮面をかぶって生きてるみたい。
診察時の主治医の前では心の声がダダ漏れになる。
普段とは違う本当の内面の自分が現れる。
昔は主治医の前じゃなくても一人でも自分の内面のことが分かっていたのに今は分からなくて自分が無くてただ漠然と生きてる。
仮面をかぶって生きてる様は表情にも出ていてなんだかなぁと思う。
でも心の声が聞こえなくなり始めたころは苦しかったというか戸惑ったけれども今は心の声が聞こえなくても楽だし平気だけど仮面が何となく不快に感じることはあるかな。
う~ん、これも情緒的自閉のせいだろうか…
何かそれとも違う気がするんだけどな…
感情の平板化?感情鈍麻のせい?
よく分からん。
でも朝リスペリドン3mgを飲まなくなってブロナンセリンが増えてから何となくだけれども声までは行かないけれども内面を感じることが少しだけ増えた。
それを持続して感じることは難しくて時々ぽわっと現れる。
声でもなくまん丸い感情のようなもの。
すぐに消えちゃうけどね。
普段から本当の自分を自覚しながら生きれたら楽しいだろうな。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント