2023/03/28
雑記
23:30~7:00の7時間半睡眠だった。ロングスリーパーなのでとっても微妙な睡眠時間。
特に今日は飲酒日なのでお酒入ってアタオカにならないか心配。
10時半現在の今はちょっと頭の中がうずうずしている。
なのでそれを発散すべく3分間朝散歩へ行ってきたけど発散されずまだうずうずしている。
今は家に一人。
母は整形外科へ。
父はどこかへバイクで出かけて行った。
自由だー!
一人だと精神的に解放された気分になってらくちん。
心の声が聞こえてきそうな気配はあるけれども聞こえてこない…。
残念。
でも何かざわざわしている。
なんか頭がうずうずして気持ちがざわざわしているのでNHK見てるというか甲子園流し見してる。
気持ちに落ち着きがない時は時々NHKを見るようにしている。
なんか知らないけど癒されるんだよね。
NHK料金を払っていた時は不満しかなかったけれども俺が障害者で世帯が非課税世帯なので手続きして無料で見れるのでありがたい。
あ、非課税世帯と言えばまた給付金が支給されそうですね。
3万円だったけか。
我が家は生活費に消えるだろうな。
母がいつも赤字だ赤字だとうるさいので。
実際母の貯金額が地味に減り続けている。
毎日お昼に3人分のお弁当買ってるのがでかいよな。
でも母は昼食を作る体力気力もなくお弁当が楽でいいというのでそれでいいならこっちも別にいいんだけれども…。
俺だけでも昼別にしてもいいんだけどどうせ俺が買い物行くしついでだと思って楽して甘えちゃって弁当買ってきてしまうんだよね。
親が健在のうちはいいけれども一人になったらお昼にお弁当は無理になるだろうな、経済的に。。
なんかさ思考というか脳内が支離滅裂なんだよね。
いうことに一貫性が無くてころころ言うことが変わる…。
まるで以前の母親みたい。
これじゃ人間的に信用できないよなぁとも自分でも思う。
こんな人間じゃなかったんだけれどな…。
回復期に入って人格が再形成されようとした時期に母としか関われなくてそうなってしまったと自分では感じてる。
母は年老いて今は以前に比べると静かになった。
まあそれでもよく喋るけれども。
正直うるさいと感じるくらい…(笑)
今日は午後からお酒とか食パンとか炭酸水とか買いに行く予定。
微妙な睡眠時間だから今日一日調子がどうなるか不安だけれどもこうしてブログに吐き出してたらなんか落ち着いてきたかも。
でも時間が経過するにつれまた脳内うるさくなる気配がビンビンと感じる。
今日もなんとか一日やり過ごそう。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村
( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml
スポンサーサイト
コメント