2023/04/05
ムシャクシャ
23:00~9:00の10時間睡眠だった。よく眠れた。
母が買い物へ行くと言っていたので運転手しようかと言ったらとても助かると。
なので運転手してきました。
スーパー着いたらぱっぱと自分の分の買い物をかごへ入れ駐車場で待機。
時間のころ合いを見て店内に戻ったら丁度会計をしているところだった。
家に帰ってきたらなんだかんだ言って助かるわ~と言っていた。
自分も助かってるよと言っておいた。
買い物から帰ってきたらというか買い物中から疲れが出始めていて帰ってきたらかなりの疲労具合だった。
こんなに疲れると思ってなかった。
買い物から帰ってきてなんかお金がないとか言うから年金日を待たずに食費を家計に入れた。
あと7月に払うカブのファミリーバイク特約の保険代も前倒しして払っておいた。
母に説明しても訳が分からないみたいで食費として使っていのねとそこだけは理解できてたみたい。
で今日は脳がとてもむしゃくしゃしてる。
イライラとも違うムシャクシャ。
脳の中の別人が暴れまわっている感じ。
でもこの感覚懐かしい。
健常者の頃に時々感じていた感情だ。
朝のリスペリドン3mg無くなって脳が活動するようになってきたからかな?
よく分からないけれどもムシャクシャして眉間のあたりがかゆくてかゆくて爪でかいてみたら気持ち良くてかいてたら血が出てきた笑
でそのムシャクシャを払しょくするべく春のパン祭りの白いお皿を交換しに行ってきた。
じっとしてるより何か行動したほうが良いと思って。
店員さんの顔もしっかり見られたし視界のほうはほんと以前と比べたらとてもよくなっている。
それでも自然体の時は視界に人がいるとぼやけるけどね。
見ようと意識すれば見られる感じ。
自然体の時はぼやけて見られない。
白いお皿をゲットして帰りに海へ寄ってきた。
久しぶりに砂浜を歩いて波際まで行ってみた。
深呼吸したらとても気持ち良かった。
ムシャクシャも少しだけ解消されたような気分になった。
海はいいね。
山はもっといいけど。
体重も標準体重まで落ちて体重も軽くなったことだしまた登山始めたい気持ちがある。
ただ疲れやすすぎて最初の一歩が踏み出せない。
里山の冬季閉鎖が解除されたら手始めに上の駐車場から山頂まで歩いていけたらいいな。
山は自分の足で登るから良いんだよね。
また1合目から登れるようになりたいな。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント