fc2ブログ

通院日

22:30~6:30の8時間睡眠だった。
2回だったかな?
中途覚醒したけれどもすんなり再入眠できたみたいで安心した。
いつも通院日は中途覚醒してしまうとそのまま眠れなくなるので。

7時半過ぎには病院へ着いて受付して車の中で待機。
TL追ったり数独したりスマホのルーティーンして時間をつぶして8時半になったので院内へ。
5番目だったけれども1巡目で呼ばれた。
今日も診察前に体重を計った。
69.2kgだったかな?
昨日の家の体重計と誤差200gしかなかった。
やっぱり薄着になってきたから誤差も無くなってきたんだろうな。
病院の体重計は衣服分-500g引いてある。

診察では少しずつ体重が減ってきているのですねとおっしゃられたので体重管理表を渡して見せた。
スクリーンショット 2023-04-10 122156
体重を見て69kg前後を行ったり来たりしてるんですねと。
あとこれ以上痩せなくていいですからね。あまり痩せすぎても…とおっしゃられていた。
睡眠時間を確認してやっぱり眠れない日もあるんですね的なことを言っていてでも後半は安定してましたね的なことをおっしゃっていたのでうんうんとうなずいた。
で体重管理表をひっくり返して診察メモに目を通してくださいました。
診察メモ
増量した次の日は胸のあたりがモヤモヤして気持ち悪かったのですが時間がたつに連れて回復していき夜には落ち着いてきたので良かったです。
胸のあたりと身体の一体感がまた増したような気がしてさらに生きやすくなりました。身体も軽くなり前回の時よりも陰性症状がよくなった感覚です。
ただまだ頭との一体感にはぎこちなさがあります。頭の中に別の人が住んでいるような感覚があります。
また視覚が良くなりました。視野が遠くまで見られるようになったというか奥行きを感じられるようになりました。人の顔をハッキリ見られる頻度も増えました。
自然体の時に視界がぼやける症状はまだあります。雰囲気で何となく把握できてる感じですが診察中もあまりよく見えていません…。
聴覚のほうは前回同様あまり変化が無いです。ほんとに少しですがリアル感がちょっとだけ減った気がしないでもないです。
睡眠不足の日は相変わらず頭がズキズキして脳が休んでくれずしんどいですが痛みのほうは少しだけやわらいだ気がします。
気持ちに余裕がでてきて母と一緒に買い物へ行けるようになりました。重い荷物を持たせなくて済むのでホッとしています。
気付いたら頭痛薬を飲まなくなっていました。多分ですがブロナンセリンを飲むように(増量してから特に)なってからのような気がします。
確認するように自分の様子と照らし合わせながら所々読み上げてくださいました。
頭の中に別人が住んでるような感覚があるんですねーとおっしゃられながら自分の頭の中を覗き込みその別人を認識したりしていて精神科医ってやっぱりすごいなぁと思うのでした。
一通り確認した様子でまたひっくり返して体重管理表を見てくださった。
また何かを確認するように睡眠時間のところを見ていた。
キャベツは千切りですか?と聞かれたのでスーパーで売っている千切りになったやつを買ってきて食べていますと言ったら毎日食べてますねやはりダイエットに効果的なんですかねーとおっしゃられていたので心の中では先生が食前にキャベツを食べてくださいと言ったんだよと思いながらそうかもしれませんねと言ったらありがとうございます分かりやすいですありがとうございます(体重管理表と診察メモが)とおっしゃっていた。

で採血の結果をモニターで見せてくださいました。
肝機能の数値は下がってますと。
そこで言える雰囲気だったので思い切って言ってみた。
1年半ほど前は飲酒日が週に1回だったのに数値が下がってきているということはお酒のせいじゃないと思いますと。
主治医は今は週に2回飲んでます。
数値も下がってきているけれどもまだ高いですと。
と医者的発言をしていたけれども主治医の言うことを黙って聞きながら飲酒量は増えたのに肝機能の数値が下がってきているのだからお酒のせいではないだろうという俺の思いを悟ったのかなるほどぉー!と。
肝機能は薬の影響もあるのでとおっしゃっていた。
週に2回飲んでますけどお酒は悪さはしていないと思いますとおっしゃってくれた。
でも医者だから本音は分からない。
お酒のせいだとも思っていることだろう。
で血糖値も正常値とのこと。
ブロナンセリンは血糖値に要注意とのことだったのでとても安心した。
あと中性脂肪も正常値とのことだった。
確認したら前回赤文字だったのが黒文字になっていて正常値であることが確認できてほんと良かったなーと。
主治医がもう痩せなくていいですからねとおっしゃられたときにあ、こりゃ中性脂肪は正常値に戻ったなと分かったけどちゃんとモニターにうつして見せてくださるのでとても安心する。
全体を見ながら良いと思いますとおっしゃってくれた。
良かったよー。

でまた自分の脳内を確認しながらリスペリドンは徐々に減らしていきましょうと。
ロナセンはマックス量の24mgにしますと。

いいですよーとおっしゃられたのでありがとうございますと言って診察室を後にした。
今日は主治医がおとなしかったというかいつもは気を張っているというか俺の気持ちを読み取ろうとする感じがひしひしと伝わってくるのだけれどもそれが無くて素だったのか静かに感じられた。
診察を急ぐそぶりもなかったしなんかいつもと違った。
確か前回も急ぐような感じがしなかったな。
診察時間が短いとでも苦情でも入ったんだろうか…。

薬局へ行ったら就寝前のリスペリドンが3mgから2mgへ減ってブロナンセリンが20mgから24mgへ増えていた。
はてさて明日の朝はどうなっていることやら。
具合悪くならなければいいけれども。

帰りにスーパーへ寄ってお酒とか3人分のお弁当とか買ってきたのだけれども途中でみた新井田川沿いの桜が満開だったのでこれから桜を撮りに行ってこようと思う。
久しぶりに一眼レフに触るな。
人少ないといいなー。
駐車場停めれるかな?

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール700ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR