2023/05/09
寝起きから疲れてる…
0:00~8:30の8時間30分睡眠だった。昨日は入眠に失敗してしまい時間が遅くなってしまった…。
今日も買い物へ行ってきた。
今日は自分の分も両親の分も買い物が少なくて2千円ちょっとしかかからず荷物も少なくて楽だった。
帰ってきて食費の家計簿つけてお昼にした。
今日のお昼も麻婆丼。
午後は何してたっけかな…?
今14時だけど何してたかあまり覚えてないや…。
お風呂のお湯抜いてリサイクルのゴミ袋を玄関に用意してお風呂掃除のスプレーしてあとは休んでたのかな。
あ、数独してスマホのルーティーンしてたんだった。
今日は寝起きから疲れていて起きた時に疲れてるなー疲れ取れなかったんだなと感じていた。
買い物へ行くにも疲れていたけれども行かないことには困るので行ってきたけどお昼食べる前も疲れていてでもお昼は食欲があって美味しく食べれて良かった。
久しぶりに食べれる喜びみたいなものを感じたかもしれない。
美味しいと思えて食べることにうっすらだけど喜びを感じた気がする。
あとは一服しに外へ出て自室へ戻ってくるだけで疲れてしまい息が上がる始末…。
通院後なのにこんなに疲れやすいのは珍しい。
昨晩お酒飲んだのも関係あるかもしれないな。
最近は感じないけれども働けていた頃はお酒を呑むと次の日怠さが残ってしまい嫌な感じだった。
今朝もそんな感じがしたので関係あるかもしれないな。
とにかく今日は寝起きから疲れてる。
あと昨日薬局で気付いたことだけれども俺は素で話すと相手に不満を押し付けるようなちょっと攻撃的な喋り方になってしまう事が分かった。
そういえば父に対してもそうだ。
父へは母の体調不良の理解が無くそれが不満で攻撃的な話し方になってしまうのかなと感じていたんだけれども昨日薬剤師さんと話した時に俺が話した後に薬剤師さんが不満をぶつけるような喋り方に変わってしまい俺の喋り方がそうなんだと気付かされた。
俺が素の状態だとそういう話し方になるんだと思って…。
母は普通に会話してくれるので気づけなかった…💧
これは社会復帰してないからいいけど普段からこういう喋り方だということは仮にデイケアとか行けるようになったとしても問題児として扱われそう…。
前々から人を不快にさせる喋り方だなとは感じていたけど…。
なんか俺ダメだね…。
あとは主治医が一所懸命目を合わそうとしてくれていたのは視線恐怖症の治療のためだ。
それなのに俺は個人的な感情で目を合わさずにいた。
それでも治療してくれているのは感じられた。
自分で自分の治療を妨げるような愚かな行為をしてしまった。
お陰で昨日は脳に変な違和感があった。
ちゃんと目を合わせて治療を受けていればそんなこともなかっただろうに…。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント