fc2ブログ

通院日

22:30~5:30の7時間睡眠だった。
通院日なのに珍しく7時間も眠れた。
ホッと一安心。
でも予定では6時45分にアラームセットしてたから8時間眠れてればもっと良かったけどまずまずでしょう。

7時半前には受付して9時から診察だけど3番目に呼ばれた。
今日も診察前に体重を計った。
68キロジャストだった。
昨日家の体重計では68.2kgだったので昼前だったからその分軽かったのかもしれない。

おはようございますと診察室に入り丁度1か月でしたねとおっしゃられて診察メモを渡した。

診察メモ
いつもは調子よくなるのですが今回の診察後は頭に別人がいるような違和感があって徐々に薄らいできましたがこの違和感を受け入れていいのかどうか分かりませんでした。
この頭に別人がいるような違和感は本当の自分というか現実を受け入れられていないからかもしれないとか考えていました。
睡眠時間は安定してきましたが睡眠不足の日は自我がおかしくなり吐いたりしてかなり辛い日がありました。その日から徐々に自我が治まっていき慣れるまで時間がかかりました。
自我の調子に慣れてきてからは頭の上の方というか外側のほうに違和感を感じつつも頭と気持ちと身体の一体感は増したというか何となく生きやすくなりました。
母に見つめられると嫌でも目を見るしかなかったのが今はヤバいと思ったら視線を外したり視野をコントロールしたりして意思のコントロールが少しだけ出来るようになってきました。
今までは考えることや思い悩むことが普通だったのでそんな感じは無かったのですが今はそういうことがしんどく感じることが増えたように思います。
ご飯を食べられることに幸せを感じられるようになったかもしれません。
母の話を聞くのが疲れる問題はありますし特に楽しいこともないですし哀しくなる時もありますが人間関係のいざこざもなく人生で今が一番平和だなと思う時があります。
食事についてですが母が体調不良で炊事があまりできないこともあるのですができたとしても母の料理は太るので食べないと思います…。
食品の買い出しは主に自分ですが時々母も一緒に行って買い物する事があります。昼は3人とも基本的にお弁当ですが夜は両親の分は母が頑張っておかずを作っているみたいです。
おつかいを聞くたびに何の食材を頼んだらいいのか分からないらしく疲れる疲れると言われるのでこっちまで辛くなってしまい申し訳なくなってしまいます。
後半は脳疲労で常に頭が騒がしく頭と身体にしんどさが付きまといました。あと再発時のような母にサトラレる(伝わる?)ような妄想があった時が1回だけありました。
伝わること自体は妄想のような気もしますし事実のような気もしますし…。意図せず母に伝わることが苦痛というか苦手です…。そのあとの妄想が怖かったです。

色々考えてますねと言いながら所々声に出して読んでいただきました。
食事に関しては良いことですねとかお母さんの作る料理はカロリー高いんですねーとか妄想が怖かったんですねとか。
妄想については突っ込まれて聞かれるかと思ったけどそんなこともなくいいこともあれば横ばいなところもあるしちょっと悪かったところもあったという感じですかね的なことをおっしゃってました。

裏面の体重管理表も見てくださいました。
スクリーンショット 2023-06-05 111810
睡眠時間安定してますね!と何回も見ながらおっしゃっていました。
体重は横ばいというかちょっと減ってますねと。

で主治医を見るようにうながすというかそういう風にするので主治医を見てみたんだけれども目が真ん丸でくりくりしてて真っすぐな瞳でこちらを見てくるので(治療の一環だと思う)くりくりとした瞳を見たら恥ずかしくなってしまってダメだ見れない恥ずかしいと思ってまた視線を下に落とした。
そしたら主治医が残念がる様に一気に肩の力を抜いて治療をやめてしまった。
ちゃんと見られればもっとちゃんとした治療を受けられるのかな…?
主治医が女性というのもあるだろうけれどもあんなに真ん丸お目目で真っすぐ見つめられたら同性でも恥ずかしくなっちゃうよ。
今度からは少しでも長く主治医を見られるよう努力しよう。
なんか前回も似たようなこと書いてたけど前回は全く見られなかったから一歩前進かな。

で睡眠が安定しているから薬はこのままでいきましょうと。
リスペリドンも少しはあったほうがいいと思いますし睡眠薬も効いてますしこのままでいきましょうと。
リスペリドン減るかなーと期待してたけどそうはいかなかった。
今日は採血がありますと。
あとこの生活スタイルを続けて行きましょうとのことだった。(多分買い物とか毎日行けていることをおっしゃっていたのだと思う。)
いいですよーとおっしゃられたのでありがとうございますと言って看護師さんにも会釈して診察室を後にした。

診察中に今日は主治医がおっしゃってくれる言葉が割と少な目だったので今日のブログの更新は割と楽だなと考えたりしていたんだけれども今思うとそのことも伝わっていたなーと感じる。
診察中に他の事考えるなんて不誠実だと思われたかもなーというか俺が思った。

採血して薬局もスムーズに終わって小中野店へ買い物して帰ってきて食費の家計簿やら普通の家計簿やらをつけて今に至る。

ちゃんと主治医を見られるようになればもっと現実を把握できるような感覚になれるのかも?しれないなぁなんて感じました。

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR