fc2ブログ

年金振込通知書

23:30~7:00の7時間睡眠だった。
昨日の夜はUruさんがラジオ出演するというのでスマホでラジコで聞いていたんだけれどもUruさんとパーソナリティさんのやり取りというか声が心地よすぎて寝落ちしてしまい気付いたら23時半だった💧
そこからちゃんとベットに入って入眠したから遅くなってしまった。

母が美容院へ行くとかで乗せてって欲しいとその間に買い物してきてほしいと…。
それなら母が車を運転して行って俺はカブで買い物へ行けば良いかなとも考えたんだけれども天気が怪しかったので乗り気じゃなかったけれども母の言う通りにした。
美容院まで送って行ってその足で買い物へ行き帰りにタバコ買って食費の家計簿やら普通の家計簿やらつけて今に至る。
美容院が2時間くらいかかるというのでその間にブログ更新できるかな?と考えてこうしてブログの更新をしているしだい。
昨日届いたUruさんの心得・紙一重のシングルを車内で聴いていたのだけれども振り子のファーストテイクバージョンがとても身に染みて涙が出そうになった。
ただの塩にして…
まさに今そんな感じ。

生涯年金の年金振込通知書だけれども金額がアップされましたね^^
昨年度は年額777800円。
今年度は年額795000円。
年額17200円も増えています。
嬉しいですね。
給付金も合わせると一回の振込額が142780円になる模様です。
昨年度まで139673円だったので3107円のアップです。
昨年度は一回の振込額が14万円を下回ったので実際の減額よりもかなり減額されてしまったイメージを持ったけれども今年度はその逆ですね。
ただ物価高騰に合わせての増額だと思うので実際生活自体は楽になるようなものではないかなと。
ただ自分は定額の食費と水道光熱費を家計に入れているだけなので増額分丸々自分のお金になるのでありがたいです。
でもその分母の貯金額が減っていくことにはなるのだけれども…
母の通帳を見た時に地味に減り続けていることが分かりました。
我が家では母が一番お金持ちだけれどもそれでもこれから介護施設に入るような状況になってしまう可能性があると考えるととても足りない金額です。
父の貯蓄は微々たるものです。
それでも父は満足げだけれども…。
葬式をあげたら無くなるくらいの貯蓄しかありません。
社長業をやってビルのオーナー権も手放してお金はあったのに全部日曜大工に費やしてしまいました。
自分で家よりも立派な小屋を建ててこれが財産だとか言っていたけれども俺は将来的に生保決定しているようなものなのでありがたくもなんともないかなぁ…。
まあ実家で生保うけれるとしたらなんとなくありがたいと思うかもしれないけれども。
はぁ…
何ていうか父は楽観主義なのでこれから介護とか必要になってくるとかは全く考えていないので仕方ないですね。
父は自分の人生を歩んでいて楽しそうというか羨ましい人生を歩んでいます。

あああっ
話がそれまくってしまった💧
年金アップは有り難いですね。
自分も後1年で貯金額が100万円に到達する予定で。
1年間で30万円ほど貯金できる計算です。
まあ計算通りにはいかないだろうけれども当面の目標は貯金100万円ということにしておきます。
それまではPCもスマホも食生活も現状維持で頑張ります!

読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
急遽UruさんのYouTubeラジオが始まったので飲むことにしました。
ビール1000ml:缶チューハイ500ml
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

最新記事

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR