2023/06/29
10周年
23:30~7:00の7時間30分睡眠だった。昨日も入眠に失敗して遅くなってしまった💧
今朝も起きた時から全身筋肉痛だった。
一昨日の登山の影響もあるし昨日は午後から気合っこ入れてカブで岩手県の種市海浜公園までプチツーリングしたせいもあると思う。
海浜公園は空気が穏やかで波の音が心地よく癒された。
でもちょくちょく来るにはちょいと遠いな。
若い頃はなんてことなく来れてたけど今はねぇ…。
カブも楽しいことは楽しかったんだけれどもやっとカブの乗り方が分かってきたというかゆったり落ち着いてのんびりマイペースで乗れてる時は良いんだけれどもやっぱりなんか物足りなさを感じてしまう。
カブの魅力をまだ把握できていないんだろうな…。
今はまだスポーティーな走り方を求めてしまうのでなんだかなぁといった感じ。
今日は父の前立腺がんの検査入院の日。
前立腺がんは進行が遅いので寿命のほうが先に来るだろうということで特に治療はしていない状態。
月一だったかな?に検査してるくらいで今のところ問題はなし。
今回も大丈夫だといいね。
今日で統失の治療開始してぴったし10周年を迎えた。
10年前の6月29日に初めて診察を受けて投薬治療が始まった。
まあ精神科は初めてじゃないんだけれども本格的に統失の治療をするために今の病院の診察を受けたのがちょうど10年前といった具合。
それまではうつ病で市民病院に通院していた時期があったけど途中で行くのをやめてしまった経緯アリ。
10年か~。
長くもなく早くもなく10年間経ったかーといった感覚かな。
精神面では色々なことがあったな。
もうあの強烈な陽性症状だけは味わいたくないなぁ。
2018年の年末に再発さえしていなければもっと状態は良かっただろうに。
もしかしたら社会復帰も出来ていたかもしれないは言い過ぎかもだけれども今ほどアタオカにはなってなかったはず。
再発するたびに頭が悪くなるという噂は本当だと思う。
全く自己成長の無い10年間だった…💧
ある意味人間性は10年前より悪くなったと思うというか感じる。
陰性症状も長いねー。
まあでも俺の場合は寝たきりとかそこまで酷くなかったからまだいい方だったのかもしれない。
昔は買い物もリハビリだと思って母についっていっていたなぁ…。
そんなころもあったんだよねぇ…。
なにはともあれ今は陽性症状もなく陰性症状もマシになり平穏な生活を送れている。
これが10年間の成果だよな。
今日は記念日としてお祝いしてビール1本だけ頂こうかな。
読んでいただきありがとうございます。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村
追記
買い物へ行ってきたんだけども夕飯の揚げ出し豆腐買ってくるの忘れた💧
だからこの際10年間お疲れさまでした頑張りましたね会を開くことにして本格的に飲酒日にする。
午後からもう1回買い物へ行ってくる。
( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ500ml
スポンサーサイト
コメント