2023/07/30
プロトレックが届いた
23:00~8:30の9時間30分睡眠だった。いつも強制的に起きるというかそんな感じなのだけれども今日は寝ぼけるような状態?まだ眠いなーと思える状態?頭が柔らかく思考する状態と言うか健常者の頃のような感覚が少しだけあって寝起きがとても心地よかった。
長時間眠れたし良かったかな。
今日の魔の時間はさほど辛くはなかった。
母と一緒に何のおかずがいいか一緒に悩んで考えることが出来たから。
しんどいーつらいーっていう感覚はなかったかな。
今日のお昼はいつものように麻婆丼。
暑い日でもピリ辛な味付けでご飯が進むというか食べやすくてよろし。
ごちそうさまでした。
今日も35度の猛暑でどこへも出かけられないので早くにブログの更新をする予定だったのだけれども1階のPCのアップデートを待っていたらこんな時間になってしまった(・_・;)
そうそう。
昨日腕時計のプロトレックが届いたんだよね。
愛知県から青森まで1日で届くなんてすごい!
2日は見てたから昨日届いて驚いた。
事前のネット情報では初期設定が必要とあったけれどもそんなことも無くてもう日本のサマータイム?よく分からんけれども電波時計の設定はしてあってとくに設定は必要なかった。
ただ24時間表示にしたかったのでネット上の取説を見ながらなんとか24時間表示に出来て一安心。
いろんな機能があるみたいだけれども難しいことは全く覚えられない。
でも自分の必要としていた機能は分かりやすくて説明書軽く見ただけで把握できたから良かった。
早速室温を計ってみたら約30度あって部屋の壁掛け時計と同じくらいの温度で誤差も少ない感じで何より昔のプロトレックよりも温度測定が速いのに驚いた。
昔のやつはすぐに温度変化しなくて数分から数十分は必要だったから。
今のやつは見ているだけでどんどん温度が変化して行ってこれは分かりやすくていいぞーと感じた。
あまりの喜びに頭がバカになって嬉しー!とかツイートしてしまってツイートしてから気づいたけどバカになってたなーと。
昔からよくバカだなとは言われてたけれどもこういうことをバカっていうんだなーって初めて自己認識できたかも。
それまでバカって言われると俺ってバカなんだって思うだけで具体的にどういう状態がバカなのか分かってなかった笑
でもね頭いいねとも言われることもあってバカと頭の良さは表裏一体なのかなーとか思ってしまう。
まあバカも頭いいねもだいぶ昔に言われてたことだけどね。
今は人付き合いが全くないのでそういう状況にないので人からとやかく言われることは無くなったな。
あぁ…
また話がそれた。
プロトレックが楽しくて今日の猛暑も何度何だろうとか楽しくなっちゃっていろんなところで気温計ってた笑
自室はエアコンかけっぱなしの状態で30度くらい。
お昼に台所で計ったら31度くらいだった。
台所は北側なので夕方の西日が差し込むまではそれほど暑くならないみたいだった。
でそとのいつも一服しているベンチで40度を超えていた笑
直射日光と地面の照り返しで猛烈に暑くなっていた。
もう少し待っていればもっと上がったかもしれない。
でいつも母がいる洋間は34度くらいだった。
洋間は構造上エアコンが付けれなくてそのうえ父が全くエアコンをつけるという考えもっていないので毎日体調不良で横たわっている母が気の毒だ。
俺も頭の調子が悪いうえに猛暑だとほんとに辛過ぎてそれを回避するために窓用エアコンを買ったんだよね。
母も頭の調子が悪くてそのうえ猛暑だからただ暑いだけじゃなくて頭がおかしいからよけい辛いと言っていてとてもよく分かるなぁと思った。
前から和室に窓用エアコンつけて和室で過ごせばいいのにとは母には言っているものの全くその気がないのか行動に移そうともしないしそういう話を全くしてこない。
父がエアコンに前向きじゃないからそういうことを気にしているのかもしれない。
とにかく母がつらそうで気の毒だとは思う。
俺の部屋も室温自体は30度あるけれどもPC前に座っているとエアコンの冷風が当たるので涼しいし湿度が15%くらいしかないので過ごしやすい。
エアコンの冷風が当たらないベットにいると流石に暑く感じるけどね。
あぁ今日も長々と書いてしまった。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント