fc2ブログ

インクと乾燥剤と散歩と

23:30~7:30の8時間睡眠だったみたい。
記憶にないけど朝のツイートにそう書いてあった。

今日の母はとてもしんどそうででも冷蔵庫空っぽのほうが精神的にきついと頑張って一緒に買い物へ行ってきた。
俺も今日は買い物行くのがだるくてでも母も一緒に行くというので余計だるくて俺も頑張って行ってきた。

今日は午後から自転車でたばこの自販機までポタリングする予定だったけれども猛暑日では無いとはいえ32度もあってその暑さに意気消沈してスーパーの帰りに買ってきてしまった。

なので午後からはプリンターのライトマゼンダのインクの在庫が無くなったのでケーズデンキまで買いに行ってきた。
増量タイプと普通のが売っていて増量のほうがお得なんだろうけれどもあからさまに高いので普通のタイプを選んだ。
あと一眼レフを収納しているドライボックスの乾燥剤も2個買ってきた。
古い乾燥剤はもうパンパンに膨れ上がっていてこれ以上耐えられませんよーと訴えかけているようだった。

で帰ってきたら車の外気温が28度だったのでそんなに涼しいのかと思って。
今日は朝からだるくて全然力っこが入らないしやる気がわいてこなかったんだけれども歩いている人も結構いたし俺も頑張って散歩へ行ってこようと決意して頑張って青森のハワイと呼ばれているところまで往復1時間かけて散歩へ行ってきた。
28度だから大丈夫だろうと思ったけれども直射日光の当たるアスファルト上は照り返しが強くてそれなりに暑かった。
プロトレックの気温計も31度とか帰りの日差しを直に浴びる道では36度とかにまでなっていてビックリした。
足は残っているけれども息が上がってはあはあ言いながら帰ってきた。
平坦な道ではないけれども散歩で息が上がるなんて登山大丈夫かなぁ?と心配になった。
前回のリハビリ登山から10日経ってるなー。
そろそろ行きたいけれども明日からまた暑くなるし天候も不安定になるみたいだしまたしばらくは行けないかな。
8月も後半になれば暑さもだいぶおさまってくれるのかな?
8月はまだまだ暑い印象だけどねー。
はぁ、いつになったらリハビリ登山行けるんだろ。
山に行きたいよー。

昨日すっかりサバラジのオンエアがあったことを忘れていてTwitterでもお知らせが無くてすっかり油断していて聞き忘れてしまった(・_・;)
なので今日聞こうと思って昨日飲酒日だったけれども今日もサバラジを聞くためにお酒を買ってきた。
サバラジを聞くときはお酒は欠かせない。
今日はなんだかんだ言って頑張ったから美味しくお酒をいただけるでしょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓ポチッとして頂けると大変喜びます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

( ..)φメモメモ
ビール500ml・ハイボール500ml・缶チューハイ680ml
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR