2013/06/28
みだしなみ
おっさん眉毛の手入れをする。眉毛の手入れなんてちゃんとしていたのは7年ぐらい前まで。
もともとおしゃれさんでもないし眉毛の手入れなんて面倒くさいほうだったけど当時は若者ぶってというか周りの影響で整えたりしていたけれどうつ病になってからは面倒くささが勝って適当にかみそりで整えるくらいだった。
この前病院に行ったときに眉毛とか鼻毛とか髪の毛とか手入れをしているのか相談員にも受付の人にも見られていて精神疾患と身だしなみは関係あるんだなと思い知らされた。相談員はこの人もともとこういう人なんだと見抜いていた。なので駄目人間を否定するつもりはないけれど不器用ながら手入れをしてみた。
コームとかいうのも昔は持っていたけど紛失したようでなかったので適当に毛抜きで抜いていき眉毛の手入れ用の小さいバリカンのようなもので長さを整えた。
毛が少ないわりに長いのでへたに抜くと後戻りが出来なくなるので今まで敬遠してきたけどなんとかやりとげた。
結果的にはイマイチ…
おっさんなので別にしっかりしなくてもなんとなく手入れしていれば、診断のマイナスにはならないかなと…
何だか言われたから整えてきました感は否めないので恥ずかしさはあるけれど野放しよりはいいでしょう…
スポンサーサイト
コメント