fc2ブログ

非課税収入申告

役所から自立支援医療費支給認定に必要な非課税収入の申告をするようにとの書類が届いた。

要は障害年金を支給されているか否かを申告してくださいとのこと。

書類には28年度の非課税収入が証明できるものを持ってきてくださいとあったので年金通知書を持って行った。

手続き自体はとても簡単で年金通知書のコピーをしただけだった。

毎年この手続きをするのだけれどわざわざ本人が手続きに行かなくても役所なら調べて分かりそうなものなのだけれど出来ないのだろうか?

横のつながりとか無いのかな。


病院で自立支援医療の手続きをしてくれるのは良いのだけれど結局さらに役所でも手続きをしなければならないので面倒くさい。

こんなことなら最初から役所で手続きをすれば1度で済むのにと思ってしまう。

きっと病院側は患者さんが病院で手続きをしたあとさらに役所に手続きをしに行かなければならないことを把握していないのだと思う。

毎年思うのだけれど2度手間なんだよなぁ。


役所で職員さんから説明を受けているときになぜか怒られているような感覚に陥ってしまいその様子を見た職員さんはこの人話聞いてるの?みたいな感じで余計に声を張って喋ってしまうという悪循環に陥ってしまった。

もっと自然体でいられるようになれればいいのだけれど…

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

ダスク

Author:ダスク
日常や精神状態を記録しておく日記です。

月別アーカイブ

FC2カウンター

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR