2018/09/09
発送手続き完了・しがらみ
昨日落札された腕時計の発送手続きをしてきた。やはり受付の人の顔を見れなかった。
まあ無理して見る必要もないけれど相手は顔を見て話してくれるので何か申し訳ない。
オークションにも慣れてきたのでまた2つほど出品した。
本当は送料を落札者負担にして開始価格をおさえたいのだけれど宅急便の料金がHPと実際に持ち込んだ時で価格が違うのとあと取引連絡がうまく出来るか不安なので送料は自己負担のまま出品している。
自己負担と言っても損失は出ない程度の開始価格なのでもうけは少ないけれど自分的にはリハビリのつもりで出品しているので良いんだけどね。
バイクのことで父親に少し言われてしまった。
反対されるのが嫌で両親には黙って買ったので父親に「何か言うことはないか」と言われてしまった。
車に関しては昔から父親が納得した車両じゃないと買わせてくれなかった。
自分で稼いだ金で購入するのに好きな車に乗れないことはとてもストレスだし納得できなかった。
普通に自分の好きな車を買える人には理解できない話かもしれないけれど…
なので今回は黙って強行突破に出たしだい。
父親は警察がどうのこうの世帯主がどうのこうの置き場所がどうのこうの税金がどうのこう排気量がどうのこうのいくらしたんだとか保険はどうするんだとか言ってきたので父親に論破されないように頑張って一つ一つ説明した。(かなり疲れた)
最終的には気を付けて乗れよと言ってくれたけれど何だか気分がなえてしまった。
自立できていればいろんなしがらみから解放されるんだろうけれど今は両親の世話になるしかないので納得してくれてよかった。
(ちなみに父親自身もバイクに乗っているけれどバイクの知識はほぼ無く整備もしない。オイル交換すら何年もしていない。さらに車もバイクも任意保険には未加入…ヤバイ奴なのだ…)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト